
この記事ではU-NEXTとDAZNを以下の7項目で比較しています。
- 料金
- スポーツ動画の種類
- スポーツ以外のコンテンツ
- ポイント制度
- 機能
- 画質
- 支払い方法
せっかくなら自分に合ったサービスを選びたいところ。
今回解説する内容を参考にしながら、U-NEXTかDAZNかを選んでみてくださいね!
目次
- 1 【先に結論】ゴルフ観るならU-NEXT、サッカー観るならDAZN
- 2 U-NEXTとDAZNを7つの項目で比較!
- 3 比較①:料金重視ならDAZNよりもU-NEXT!
- 4 比較②:スポーツ動画ならU-NEXTよりもDAZN!
- 5 比較③:スポーツ以外も観るならDAZNよりもU-NEXT!
- 6 比較④:ポイント制度はDAZNよりもU-NEXTの方が充実!
- 7 比較⑤:機能面ではDAZNよりもU-NEXTの方が優秀!
- 8 比較⑥:画質はU-NEXTとDAZNで大差なし!
- 9 比較⑦:支払い方法の豊富さならU-NEXTよりもDAZN!
- 10 U-NEXTとDAZNはこんな人におすすめ!
- 11 U-NEXTとDAZNの比較まとめ
【先に結論】ゴルフ観るならU-NEXT、サッカー観るならDAZN
U-NEXTのおすすめポイント | DAZNのおすすめポイント |
|
|
国内女子ゴルフや全米男子ゴルフ、このあたりを視聴したい人にU-NEXTはおすすめです。
あるいはサッカーのラリーガだけを観たい人もU-NEXTを選ぶといいでしょう。
一方のDAZNはスポーツ全般の動画が観られて、特にサッカーの配信が充実しています。
国内外のサッカーの試合を幅広く視聴したい人にDAZNはおすすめです。
各動画配信サービスの詳細を確認したい方は、以下から公式サイトをチェックしてみてください。
U-NEXTとDAZNを7つの項目で比較!
>横にスクロールします
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
1.料金 |
|
※DMM×DAZNホーダイなら月2,980円 |
2.スポーツ動画 | ![]()
|
![]()
など年間1万試合以上 |
3.スポーツ以外 | ![]() 多ジャンルの動画が29万本以上 |
![]() |
4.ポイント制度 | ![]() |
![]() |
5.機能 |
など |
![]() |
6.画質 | ![]() |
![]() |
7.支払い方法 | ![]() |
![]() |
公式サイト | https://video.unext.jp/ | https://www.dazn.com/ |
※各項目をタップすると解説部分に飛びます。
ここからは各項目ごとにU-NEXTとDAZNを比較していきます。
気になる項目をチェックしてみてください!
比較①:料金重視ならDAZNよりもU-NEXT!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
月額料金(税込) | 2,189円 |
3,700円 ※DMM×DAZNホーダイなら2,980円 |
無料トライアル | 31日間 | なし |
U-NEXTは月2,189円で、DAZNより1,500円ほど安いです。
ただし、DAZNではDMM×DAZNホーダイという月2,980円のお得なプランも用意されています。
この辺の内容も含め、U-NEXTとDAZNのおすすめポイントを順番に解説していきますね。
U-NEXTは料金がお得で無料で始められる
U-NEXTのおすすめポイントは、DAZNよりも料金がお得なこと。
U-NEXTは月額2,189円で、月3,700円のDAZNより1,500円ほど安いです。
さらにU-NEXTでは31日間の無料トライアルも用意。
じっくり試した上で継続するかどうかを決められるので良心的ですね。
まずは無料で試してみたい方は、U-NEXTを選ぶといいでしょう。
DAZNは「DMM×DAZNホーダイ」がお得
一方のDAZNでは、DMM×DAZNホーダイというお得なプランを用意。
DMM×DAZNホーダイは、DMMプレミアムとDAZNがセットになったプランです。
- DAZN:月3,700円
- DMMプレミアム:月550円
本来なら合計4,250円かかる料金が、DMM×DAZNホーダイなら月2,980円で済みます。
そして、DMMではエンタメやアニメなどを、DAZNではスポーツ動画を視聴可能です。
DMM×DAZNホーダイが気になる方は、以下の公式サイトをチェックしてみてください!
比較②:スポーツ動画ならU-NEXTよりもDAZN!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
サッカー | ラリーガ |
|
ゴルフ |
|
国内女子ツアー |
野球 | MLB(一部の試合) | NPB |
その他 |
※それぞれ一部の試合のみ |
|
スポーツ動画の種類なら、シンプルにDAZNの方が多いです。
ただ、人それぞれ観たいスポーツは違ってきますよね。
ですのでスポーツごとにおすすめの動画配信サービスを分けてみました。
- サッカー ⇒ DAZNがおすすめ
- ゴルフ ⇒ U-NEXTがおすすめ
- その他のスポーツ ⇒ DAZNがおすすめ
では各パターンごとに詳細を解説していきます。
サッカーを観るならDAZN
U-NEXT | DAZN | |
配信動画 | ラリーガ |
|
サッカーをメインで視聴したい人にはDAZNがおすすめです。
表からもわかるように、DAZNでは国内外のサッカーの試合を幅広く配信しています。
ただし、ラリーガだけを観たいなら料金が安いU-NEXTの方がおすすめです。
ということで、
- U-NEXT … ラリーガだけ観たい
- DAZN … 国内外のサッカーの試合を幅広く観たい
このような基準でサービスを選んでみてください。
ゴルフを観るならU-NEXT
U-NEXT | DAZN | |
ゴルフ |
|
国内女子ツアー36大会 |
ゴルフをメインで視聴したい人にはU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでは国内女子ツアー36大会と米国男子ツアー33大会が配信されています。
DAZNでも国内女子ツアー36大会が配信されてますが、料金はU-NEXTよりも高いです。
なのでゴルフを中心に視聴するのであれば、U-NEXTを選ぶ方がいいでしょう。
その他のスポーツならDAZN
U-NEXT | DAZN | |
野球 | MLB(一部の試合) | NPB |
バスケ | 3x3.EXE PREMIER | ワールドカップ |
テニス | - | 女子の一部の試合 |
卓球 | 世界卓球 | - |
モータースポーツ | - |
|
格闘技 |
※それぞれ一部の試合のみ配信 |
|
アメフト | - | NFL |
エクストリームスポーツ | - | RED BULL TV |
その他のスポーツも観るならDAZNがおすすめです。
DAZNの方が配信されているスポーツ動画の種類が充実しています。
特に以下のスポーツが観られるのはDAZNの強みです。
- 野球(NPB)
- モータースポーツ(F1~F3、エクストリームE)
- アメフト(NFL)
上記のスポーツをメインで視聴したい方は、DAZNを選ぶといいでしょう。
比較③:スポーツ以外も観るならDAZNよりもU-NEXT!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
スポーツ以外のジャンル |
|
なし |
雑誌読み放題 | あり | なし |
スポーツ以外の動画も観たい方にはU-NEXTがおすすめです。
上の表からもわかるように、U-NEXTでは幅広いジャンルを扱っています。
U-NEXTの動画本数は29万本以上。さらに190誌以上の雑誌も読み放題となっています。
これだけの作品数があるので、利用したいコンテンツも次々と見つかるでしょう。
ということでスポーツ以外のジャンルも重視したい方は、U-NEXTを選んでみてください。
比較④:ポイント制度はDAZNよりもU-NEXTの方が充実!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 1,200円分のポイントを毎月付与 | なし |
U-NEXTの月額会員になると毎月1,200円分のポイントがもらえます。
このポイントは以下のような方法で利用が可能。
- レンタル作品に使う
- 映画館のチケット購入に使う
- SPOTV NOWの月額パック購入に使う
この中でサッカー好きの人におすすめなのが、SPOTV NOWの月額パック購入に使うこと。
SPOTV NOWは月額2,000円(税込)のスポーツ動画配信サービスです。
SPOTV NOWに加入すると、プレミアリーグなどのサッカー動画を中心に視聴ができます。
そして、SPOTV NOWにはU-NEXTのポイントが利用可能です。
ポイント値引きによって実質800円でSPOTV NOWが視聴できます。
プレミアリーグを観たい方には、U-NEXTのポイントを使ってSPOTV NOWを契約するのがおすすめです。
比較⑤:機能面ではDAZNよりもU-NEXTの方が優秀!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
再生速度変更 | 0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍 | 非対応 |
早送り、巻き戻し | 10秒、30秒、60秒、90秒 | 30秒 |
ダウンロード | 専用アプリで全作品ダウンロードOK | 不可 |
アカウント追加 | 家族3人まで追加可能 | 不可 |
同時視聴 | 4台まで可能(同一タイトルやNHKオンデマンドの作品を除く) | 2台まで可能(デバイスの登録自体は5台まで可能) |
機能面ではU-NEXTの方が優れています。特に
- 作品をダウンロードできる
- 家族アカウントを作って同時視聴できる
これらはU-NEXTならではのメリットです。
一方のDAZNはストリーミング再生のみ。
さらに家族アカウントの追加や同時視聴もDAZNではできません。
ですのでDAZNは個人で楽しむためのサービスと言えます。
家族とアカウントを共有して動画を楽しみたいなら、U-NEXTを選ぶといいでしょう。
比較⑥:画質はU-NEXTとDAZNで大差なし!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
画質 |
|
|
画質の選択 | 可能 | 不可(通信状況に合わせて自動で選択) |
画質についてはU-NEXTとDAZNで同じと考えてOKです。
一応、現状ではU-NEXTのみ4K作品には対応しています。
ただ、U-NEXTの4K作品はまだまだ少ないです(2023年9月時点では368作品)。
それにU-NEXTの4K作品の中にスポーツ動画は一つもありません。
となるとスポーツ動画は、U-NEXTとDAZNともにフルHDで視聴することになります。
このように画質は大差がないので、U-NEXTとDAZNの好きな方を選んでみてください。
比較⑦:支払い方法の豊富さならU-NEXTよりもDAZN!
U-NEXT | DAZN | |
![]() |
![]() |
|
支払い方法(共通) |
|
|
支払い方法(その他) |
|
|
支払い方法がより充実しているのはDAZNです。
上記のようにたくさんの決済手段が用意されていて、好みの支払い方法が選びやすくなっています。
DAZNだけで扱っている支払い方法もあるので、それらの支払い方法を使いたい方はDAZNを選ぶといいでしょう。
U-NEXTとDAZNはこんな人におすすめ!
7つの項目でU-NEXTとDAZNを比較しました。
ここまでの内容を踏まえて、各サービスがおすすめな人をまとめます。
U-NEXTはこんな人におすすめ!
U-NEXTがおすすめな人
- ラリーガを視聴したい人
- 国内女子や全米男子のゴルフツアーを観たい人
- 映画やドラマ、アニメなどのジャンルも楽しみたい人
- 料金の安さを重視したい人
- まずは無料で試してみたい人
U-NEXTでは一部のサッカーの試合やゴルフの大会が視聴できます。
また、他にも多ジャンルの動画29万本以上が見放題。
料金を抑えて幅広く動画を視聴したいなら、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは31日間無料で試せるので、まずは以下から無料トライアルをチェックしてみてくださいね。
\31日間の無料トライアルあり!/
DAZNはこんな人におすすめ!
DAZNがおすすめな人
- 国内外のサッカーの試合をたくさん観たい人
- ゴルフの国内女子ツアーを視聴したい人
- 国内のプロ野球を観たい人
- いろんなスポーツ動画を楽しみたい人
DAZNはスポーツ動画が豊富で、特にサッカーの動画が充実しています。
Jリーグやラリーガ、セリエAなど、多数のリーグの試合が視聴可能です。
DAZNはサッカー好きの人に特におすすめなので、そういった方は以下からDAZNをチェックしてみてください。
\年間1万試合以上が見放題!/
U-NEXTとDAZNの比較まとめ
今回の内容のまとめ
- ゴルフを観るならU-NEXTがおすすめ
- サッカーを観るならDAZNがおすすめ
- U-NEXTは多ジャンルの動画29万本以上が見放題
- DAZNは年間1万試合以上のスポーツ動画が見放題
- U-NEXTの方が料金がお得で無料トライアルも用意されている
U-NEXTとDAZNでは得意としている配信ジャンルが異なります。
ですので今回の内容を参考に、あなたに合ったサービスを選んでみてくださいね。
なお、スポーツ動画を中心に見たいなら、Huluという選択肢もあります。
特にMLBやプロ野球巨人戦はHuluの得意ジャンルです。
以下の記事ではHuluとDAZNを比較しているので、気になる方は合わせてどうぞ。